お知らせ&活動報告

Report

2023年10月28日(土) 10月第二例会「東京府中ライオンズクラブとの合同例会」東京競馬場来賓室にて

令和5年10月28日(土)10月第二例会を東京府中ライオンズクラブ様との合同例会として、東京競馬場メモリアルスタンド来賓室にて開催致しました。

7階の来賓室から見下ろす競馬場は、壮大でありとても美しい景観でした。 普段は入場できない貴重な場所をお借りできたのも、東京府中ライオンズクラブ様のおかげです。誠にありがとうございました。

馬券を購入し、結果次第で笑顔の方もいれば肩を落とす方もいて、それでも皆さんとても楽しそうに最終レースまで楽しまれていました。

2023年10月26日(木) 10月第一例会「チャーターナイト」 吉祥寺エクセル東急にて

令和5年10月26日(木)10月第一例会を吉祥寺エクセル東急にて、 チャーターナイトを開催致しました。開会のゴング、国家並びにライオンズヒムの斉唱。

L小松会長の挨拶の後、来賓である12R-1Z ゾーン・チェアパーソンL高根様にご挨拶を頂戴致しました。その後、幹事報告並びに幹事報告がありました。

当日には、入会式が執り行われ新たなメンバーが加わりました。

7月~9月が誕生月の方々の、恒例となるバースデースピーチが行われ、青木Lのライオンズ・ロアーで無事にチャーナーナイトを滞りなく終了しました。

2023年9月21日(木) 9月第二例会「ガバナー公式訪問」吉祥寺東急REIホテルにて

令和5年9月21日(木)12リジョンのガバナー公式訪問例会を吉祥寺東急REIホテルにて開催しました。開会の挨拶では、L小松会長がお話しくださりました。

その後 阿部ガバナーから「愛と絆と情熱で希望な持てる社会の実現」をテーマに方針をお話しいただきました。新入会員の紹介もあり、ガバナーから記念品の贈呈がありました。

2023年9月18日(月祝) 9月第一例会「ライオンズ杯 武蔵野元気フットサル大会」武蔵野市総合体育館にて

令和5年9月18日(月)吉祥寺ライオンズクラブとしても節目となる、第20回武蔵野元気フットサル大会を武蔵野市総合体育館にて、子どもたちの笑顔の中無事行われました。 メンバーも多数ご参加いただきました。

70名ほどの小学3年生が集まり、10チームに分かれて対戦。北川L、秋田Lもチームの監督として子どもたちに寄り添っていただきました! また、エキシビションマッチでは我々メンバーも楽しくゲームができました。

参加した子どもたちの中には9才とは思えないほどのドリブルやシュートをする子や、負けて悔し涙を流す子どももいました。昨日の経験がそれぞれの成長に繋がってもらえればと願っています。

2023年8月19日(土) 8月第二例会「納涼例会」にて

今年度の小松隆浩会長期スローガン 『原点回帰・いざ、20周年へ 楽しくやろうぜ 未来に向かって WeServe』 まさにスローガンのように楽しい納涼例会が開催されました。

今年度は江戸情緒が漂う『屋形船』で楽しいひと時をみんなで過ごしたいと、担当委員長松苗靖Lを筆頭に計画いたしました。

屋形船「鈴木屋」さんの美味しい揚げたて天ぷらは絶品! 船内からの景色も最高! テール・ツイスター篭原一晃Lの趣向を凝らしたビンゴゲームも盛り上がり! 全員で楽しい時間を共有できました。

当日は天候にも恵まれ、東京湾の風を浴びながら夕涼みを楽しみ、今後のアクティビティへの活力へとなった一日でした。

2023年8月5日(土) 8月第一例会「月窓寺門前市」にて

令和5年8月5日・6日の2日間、吉祥寺にある月窓寺門前市にて夏祭りを開催致しました。

資金・国際委員会 L鈴木昌輝委員長を筆頭に、両日とも早朝からメンバーが集まり準備や仕込みをし夜8時まで、台湾まぜそば・飲み物を販売致しました。

台湾まぜそばは、何度も試食会を重ねようやく納得のいくとっても美味しい台湾まぜそばが出来上がりました♪ 2日間で「台湾まぜそば600食、飲み物1,000杯」を売り切り、無事に終了することが出来ました。

メンバー全員が目標達成に向け一丸となり、率先して行動してくれた結果が正に形となって現れました。

皆さんのボランティア精神と、吉祥寺LCの結束の強さを目の当たりにし、改めて素晴らしいメンバーが集う素晴らしいクラブだと実感致しました。

途中、プロパンガスがガス欠になったり、2度のスコールに見舞われたり、氷が足りない、焼酎が全く売れない等々、想定外のハプニングも多々ありましたが、1人1人がその場その場でのベストを考え、率先して行動を起こしてくれたことで乗り切ることが出来ました。

2023年7月22日(土) 7月第二例会「井の頭公園整備例会」

令和5年7月22日(土)7月第二例会「井の頭公園整備例会」を行いました。

井の頭自然再生協議会(所属団体、東京吉祥寺ライオンズクラブ、神田川ネットワーク、生態工房、東京都西部公園緑地事務所)が協賛です。

井の頭池に入水し、外来水草「コカナダモ」を駆除しました。 2019年から侵略的来種コカナダモが殖え始め、池の全域に広がっています。 在来水草の生育場所を奪ってしまうので、抜き取り切れ藻の回収を行いました。 今回は阿部ガバナーが応援に駆けつけて頂き、一緒に作業をしてもらいました。 GTS環境保全委員会の皆様もご協力ありがとうございました。

2023年07月10日(月) 7月第一例会 (新年度例会) 吉祥寺エクセルホテル東急にて

19期1回目の例会を正会員出席33名、支部会員2名、ビジター3名と多数のメンバーにご参加を頂き開催されました。

「原点回帰・いざ、20周年へ 楽しくやろうぜ 未来に向かってWe Serve」今年度のスローガンを掲げた小松新会長の力強い所信表明がありました。

また、予算・委員会構成など新年度の活動方針の発表もありました。

20周年に向けメンバー全員で協力し1年間盛り上げて参ります。